本年度2回目の同行援護従業者養成研修開催
今年度2回目の同行援護従業者養成研修が、無事に終了しました。
同行援護従業者養成研修は開催の許可を都道府県(ハーティ・ハンド支援事業所なら広島県)に申請しなければいけませんし、研修を修了したあとは、受講者の名簿も含めて報告書も提出しなければいけませんので、なかなか手続き関係が大変なこともあります。
今回は、医療関係者の方や、教育者の方など、ハーティ・ハンド支援事業所にとってというよりも、障害者支援サービスをより充実させていくなかで、非常に力になっていただけそうな人たちに、同行援護従業者養成研修を受講していただけましたので、開催した意味が非常に高かったと考えています。
今後の研修の予定
今後の研修の予定ですが、あと1回は同行援護従業者養成研修を開催する予定としています。
また来年2月には、同行援護従業者養成研修の講師を養成するための講師を務めていらっしゃる方をお招きして、資質向上研修を開催しようかと考えていますので、一度同行援護従業者養成研修を受講された方も、講師を養成する立場の方からどのようなことが学べるかに興味がある方は、是非参加を検討してみていただければと思います。