本日は広島の原爆の日
本日8月6日は原爆祈念日です。
朝から広島県では平和祈念式典が広島市の平和公園で行われていました。
また原爆が投下された8時15分には1分間の黙とうが行われました。
広島県に住んでいる方であれば、全てのテレビ局が平和祈念式典を生中継するので、よく記憶にあるとは思いますが、全国的にはNHK以外は中継していませんので、もう少し現状を知らせるためにも多くのメディアに取り上げていただきたいものです。
今日はかき氷を作っておいしくいただきました
今日は、利用者の方のご家族のご厚意で、ハーティハンド支援事業所へかき氷の作るためにわざわざ出張で来ていただき、利用者の方へできたてのかき氷を振る舞っていただきました。
氷も普段は食べられない業務用の氷を使用しています。
かき氷を作る機械も家では普段使用しないような大きなものを使用して作っていただきました。
氷みつや、かき氷の入れ物も屋台で使用しているようなものです。

作っている様子から出来上がりの様子が以下になります。

昨日は天気は雨が降り出すような悪天候ではありましたが、湿度も高く暑さも強烈でしたので、かき氷をみなさんでおいしくいただきました。
スタッフの家族も呼んで大勢で楽しい時間を過ごせたので、皆さん非常に笑顔で楽しんでいらっしゃいました。
かき氷を楽しむイベントは昨年も行っていますが、毎年の恒例行事として組み入れていきたいと考えています。
暑い夏を少しでも涼しく過ごしていただければと考えて企画した、本日の「ふれあいサロン」の様子でした。