おのみち福祉まつりが開催されました

2019年10月20日に、第48回の「おのみち福祉まつり」が尾道市総合福祉センターにて開催されました。
ハーティハンド支援事業所の利用者の方も参加される方がおられましたので、同行援護として一緒に行ってきました。
おのみち福祉まつりは別に参加者を障害者の方だけに限定しているわけではありませんので、毎年多くの方が来られます。
昨日も多くのお客さんで会場が非常に賑わっていました。
就労支援を行っている事業所がパンやクッキーを始めとして、作ったものを販売していたり、視覚障害者の多くの方が仕事として行っているマッサージを体験していただくために、「尾道市鍼灸マッサージ師会」がマッサージ体験コーナーを設けていたりと、様々な出し物がある、楽しいイベントでした。
子供でも楽しめるものがたくさんありましたので、多くの親子連れがいらっしゃっていましたので、非常に人が多く盛り上がった、昨日のおのみち福祉まつりであったのではないかと思います。
来年も同じ時期に開催されますので、興味のあるかたは是非足を運んでみてください。
昨日のおのみち福祉まつりの様子
昨日のおのみち福祉まつりの様子を写真として何枚が撮影してきましたので、どのような雰囲気なのかを確認してみて、興味のある方は、来年のおのみち福祉まつりに足を運んでみていただければと思います。







