定例会に参加しました
本日7月18日に尾道市自立支援協議会の定例会が開催されました。
場所はいつものように尾道市総合福祉センターで時間は13時30分~15時の予定で開催されました。


自立支援協議会では身体障害者・知的障害者・精神障害者を含めてすべての障害のある方について取り上げていますが、今回の自立支援協議会では研修会として、精神障害者の方が地域で生活していくためにどのように対応していけばいいかについて、2人の講師の方からお話がありました。
特定非営利活動法人広島県視覚障害者自立支援センターさん・あいが運営するハーティハンド支援事業所では主に視覚障害者・重度の身体障害者の方をサポートしており、現在のところは精神障害者の方にまでケアが行き届けていない現状がありますので、体制を整えたうえで、精神障害者の方のサポートもしていければと考えている次第です。
その意味からも、本日の自立支援協議会の定例会は非常に参考になるものでした。
次回の自立支援協議会の定例会は8月はお休みで、9月19日に開催される予定となっています。